大学受験パーソナルラボLEAD

塾名を変更します 拝啓  新緑の候 皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、こ...

数学力=論理力+計算力その1

数学科主任:岸谷 「数学の成績を伸ばすにはどうすれば良いのか?」 普段の授業や、面談で多く受ける質問です。 一つ、答えを挙げるとすれば、論理力と計算力を伸ばす...

数学力=論理力+計算力その2

数学科主任:岸谷 「数学の成績を伸ばすにはどうすれば良いのか?」 上記のテーマについて、前回は数学における論理力についてお話ししました。 今回は数学におけるも...

志望校の選び方

志望校をどうやって選びますか? 代表 岩崎美好 秋も深まってきました。高校生の皆さん、いかがお過ごしでしょうか? さて、大学入試もそろそろシーズンを迎えてき...

6/16 保護者会ご案内

保護者会のご案内 「現役合格のためのガイダンス」 日時:6/16(日)13:30〜16:30 保護者の皆様におかれましては、日頃当塾の取り組みへのご理...

道具の大事さ

数学科主任 岸谷 何気なく使っているものが・・・ LEAD1階の水没事故から1ヶ月と少しが経ちました。 現在は3階で授業をしていますが、どう...

コミュ障って・・・

コミュ障って・・・ 国語科:桝崎 徹 生徒たちと話していると“コミュ障”という言葉をよく耳にします。その主語は、自分であったり、学校のクラス内の誰かであった...

今後の教養ゼミについて

今後のLiberal Arts Seminar(教養ゼミ)について リード 岩崎美好 リードでは、これまでも、教養ゼミを数年間実施し、高校生・大学生・社会人が参...

予備校との違いやパーソナル指導について
お気軽にご質問ください

0743-73-9498

受付時間15:30~21:40(月~土)