☎︎ 0743-73-9498
受付:15:30〜21:40(月〜土)

勉強をがんばっていても、
こんなことで悩んでいませんか?
☑︎真面目に勉強しているのに成績が上がらない
☑︎定期テストはよいが、模試で成績が取れない
☑︎宿題に追われ、自分の受験対策ができない
☑︎受験勉強の進め方がわからない
↓
ぜひ、LEADにご相談ください。
個別に最適な勉強法で、
合格するところまで
責任を持ってleadいたします。

勉強のやり方を見直してみませんか?
【3月の特別講座】
【国公立大総合型選抜・学校推薦:対策講座】

個別指導の重要性と
変わる社会の価値観
個々人の能力は千差万別。
それぞれの力を伸ばすのに工場型の一斉集団教育に無理があります。
しかも過去の親御さん世代の経験と考えは今やあまり通用しないかもしれません。

プロの個別指導がもたらす効果
LEADの個別指導は、一般の個別指導の補習授業(マル付け中心)とは異なります。
全て専門家の講師による指導です(経験10年以上)
単に正しい知識を伝えるだけではなく、
一人ひとりの思考・認識の枠組みから修正して、学力を伸ばしていきます。
1. 受験勉強の負担を大幅に軽減
2. 効率的な学習方法を身につけ生徒の強みを活かせる
3. 難関大学の問題(東大・京大・医大など)にも対応できる
結果として、24年度は、大学合格率93%を実現しています。
☎︎:0743-73-9498
受付時間:15:30〜21:40(月〜土)

時代の先端を見据えた教育
さらに、LEADは常に教育の最新トレンドを取り入れています。
・個人の行動傾向から学習法を探る
パーソナル診断テスト
・グローバル社会に対応した
マンツーマン授業の英語留学
・批判的思考や問題解決能力の育成
教養ゼミ

☆ 【現在の教育の方向性の資料】文科省のHP:中央教育審議会の答申(H3年)
2020 年代を通じて実現を目指す学校教育を「令和の日本型学校教育」とし,その姿を「全ての子供たちの可能性を引き出す,個別最適な学びと,協働的な学び」とした。



まずは、
自分に必要な科目から、始めませんか?
【卒業生の口コミ】
↑ LEADが、費用などの面でお得であることをお伝えしています。
リードから志望校へ
大学合格者の声
-
高1の7月に入塾難関大コース
徳島大学 医学部医学科 合格
医学部受験に向けた専門的な対策やアドバイスが非常に役にたちました
🌸私は中2の時に日本に来て、日本語が全然分かりませんでしたが、高1からLEADに通い始めました。1対1の授業が非常に効果的で、自分の苦手な部分を集中的に学ぶことができ、しっかり勉強できました。 🌸私は...
譙 欣瑶さん(桃山高校) -
高2の7月に入塾難関大コース
大阪公立大学看護 合格
授業で弱点を見つけることでより高得点を取れるように
【大阪公立大学看護学部合格】 🌸勉強計画の立て方も一緒に考えてくれる 🌸得意科目でも苦手科目でも、授業内で弱点を見つけることで、より高得点も取れるようになった 🌸自習室は指...
裏野 優花さん(奈良学園登美ヶ丘高校) -
高2の2月に入塾大学受験コース
奈良女子大学理学部 合格
公式の導出から根本的な理解を深められた!
【奈良女子大学理学部合格】 🌸数学・物理・化学では、公式の”導出”に重きを置いた指導で、根本的な理解を深めることが出来ました! 🌸英語では、”音読”練習で速読力が身につきました! ...
久宗 真悠子さん(大谷高校) -
高3春より入塾大学受験コース
神戸市外国語大学 合格
将来役立つ知識や考え方を学べ、モチベーションを持てた!
【神戸市外大英米学科合格】 🌸リードの授業では、受験のためだけでなく、自分が将来社会に出たときに役に立つ知識や考え方を学べたので、モチベーションを落とさずに勉強を続けることができました。 🌸国語...
高島 育斗君(一条高校) -
高3の5月に入塾大学受験コース
立命館大学総合心理学部 合格
社会で生きるための知識・考え方が身につく!
🌸LEADでは、自分の興味を最大限に引き出してもらいました。 🌸関連ある書籍を貸して頂いたり、自分一人では出会えなかった知識を沢山いただきました。社会で生きるための知識・考え方が身につく場所です! ...
M.Nさん(生駒高校) -
高3の6月に入塾大学受験コース
大阪教育大学教育学部 合格
自分に合ったペースの授業で高得点が取れるように
🌸元々入塾した頃は、共通テスト(特に国語)が苦手でしたが、個別で自分に合ったペースで授業を受けるうちに、少しずつ高得点が取れるようになり、本番では共テのおかげで2次試験への不安が少なくなるレベルまで伸ばしていただきました。...
北田 郁さん(奈良高校)