一つ一つの受験科目に対して面白さを感じるようになった

Y君(近大付属)の合格体験記

大学受験生としてこの塾に来てから、様々なことを感じました。
まず、一つ一つの受験科目に対して面白さを感じるようになったこと。元々は国語や数学に対して面白さを感じていませんでしたが、ここでの授業を受けていくうちに、その科目ごとの学べる要素に面白さを感じるようになりました。先生と直接話し合いながら授業を受けたからであり、これは学校や予備校などの集団授業ではなかなか経験出来ないことだと思います。

次に、この塾で社会系セミナーを受けて感じたこと。このセミナーは、著名な思想家であるアメリカのノーム・チョムスキーやフランスのエマニュエル・トッドの著作で取り上げられている、今まで自分が抱いていた国際的イメージを覆すような内容について学び、考えるというものなのですが、最初私は、ただ受験には関係無いけれど、これはこれで受けてみるか、という程度の気持ちで臨んでいました。しかし、セミナーに向けてのレジュメ作成や、セミナー中での意見交換によって、物事を新たな角度から見つめ直して、そこで感じたことを明確な言葉で表す能力を向上させることが出来、受験での「国語」で役に立ったのではないかと思います。それと、将来医者を目指す者として、常に多数の立場から一つの物事を考えなくてはならない医者という職に就くことを考えると、将来のためにも、このセミナーは役に立つと思っています。

三つ目に、浪人生活そのものについて感じたこと。私は浪人生になってからこの塾に入ったのですが、当初は浪人生活は、ただ勉強や授業の繰り返しで、何の刺激も無い退屈な毎日が続くのだろうと考えていました。しかし、先ほど記した自分の勉強科目に対する意識を変えた授業や、社会系セミナー、それと勉強の合間に塾の先生が所有する畑での畑仕事を手伝うことなど、今まで自分がしっかりと体験したことの無かった出来事が自らの鬱屈した気持ちを吹き飛ばしてくれたように思います。そして、気持ちが楽になったことによって、自分が目指す夢をしっかりと見つめ直せるようになりました。自分が志望校に合格出来た一番の要因は、こうした形で真剣に自分の夢に向かえたことなのは間違いないです。

総括として、これから受験を控えている人に伝えたいのは、世の中にある多種多様なものに面白さを見出して欲しいこと。そして、夢をまだ決められていない人は、多種多様なものに触れて自らの夢を決めて欲しいということ。夢を持つと、強くなれます。多少の失敗があっても、すぐに次の行動に移せます。だから、夢を持ってください、そして、強い人になってください。

<浪人生の人へ>
浪人生活は思いの外悪いものではありません。私は、むしろ浪人生活をして良かったと思っています。自分の将来の夢を見つめ直すための有意義な時間だったからです。ですから、浪人生となったことを、逆にチャンスだと考えてみてください。きっと道が拓けてきます。

<奈良県立医科大学医学部医学科を目指す人へ>
ここの前期日程の試験問題は他大学の問題と見比べると、明らかに異質です。英数理1科目の計3科目を3時間で一度に全てやってしまうことから、異質さが窺えるでしょう。
攻略法としては、まず当然のことながら、一つの科目を解き終わって次の科目を解き始める時の切り替えを即座に済ませましょう。そして、多大な自信を持てる科目とそこそこ出来る科目を、それぞれ最低限一つずつ持っておきましょう(私はそれぞれ化学と英語)(ただ数学に自信を持てないのは少し問題がある)。三つ目の科目を多少落としても十分カバー出来るからです。あと、問題を解くペースは、とにかく「手を止めて考える暇があれば手を動かせ」
といった所です(英語は別として)。一例として数学において私大の大問一つを10分程度で解くのが良い対策になるぐらい、手早さが要求されます。

更に数学では途中過程を全く書く必要が無く、逆に化学や英語は記述しなくてはならない量がかなり多いので、潰しが利きにくいということもあって、かなり厳しい戦いを強いられることになります。

センター試験については、90%以上でやっと土俵に立てるという認識で臨むべきです。それをふまえて、この大学の傾斜配点を見てみると、理科1.5倍、国語0.5倍、他科目1倍なので国語を多少落としても問題無いように見えるのですが、本番で緊張していつもの調子を出せなくて、普段点数を取れる科目でミスをする可能性を考慮すると、模試で恒常的に160点を超えられるようになってからが安全圏だと言えます。見も蓋も無い言い方にはなりますが、センター試験で安全圏に到達するには、「苦手な科目はほぼ無い」状態にしておく必要があります。相当な覚悟を持って臨んでください。
健闘を祈ります。

予備校との違いやパーソナル指導について
お気軽にご質問ください

0743-73-9498

受付時間15:30~21:40(月~土)